unity
ゲームプログラミングコース

みんなが同じことを同じようにできる必要なんてない。
これからの時代において、自分の得意を磨いていくことが、自分の魅力になり、自分の人生を歩んでいく力になっていく。
自分の好きなことを、自分の得意なことにして、その力で社会に貢献していく人生を。
だから、中高生のころから、好きなことがあるならば、それを磨いていくほうがいい。
そんな思いを込めて、SELFではゲームプログラミングコースを開講します。
unityという、プロも使っているゲームエンジンを用いてプログラミングをして、ゲームアプリをつくるコースです。
プログラミングを本格的に学んで、
自分の作ったゲームをスマホに入れてみたくないですか?
プログラミングによりゲームを作ることに興味はあっても、
最初の一歩を踏み出すのは、一人では大変です。
このコースを、プログラミングを学ぶ、最初の一歩を踏み出す機会にしてください。
学習会より詳しく、テキストに沿って、基礎を固めながら、自分自身でゲームを作ることができる、そして、それを他者に説明することができるように導きます。
①unityベーシックコース
【内容】
C#プログラミングの基礎とUnityでのゲームアプリの開発方法を学習します。
テキストに沿って、C#プログラミングやUnityの使い方の解説と、サンプルプログラムの実習・解説を行います。アドバンスクラスで自分の考えたゲームを作るうえで前提となるC#プログラミングとUnityの基礎を理解することが目標です。
【対象】
実際にunityに触れたことがある、もしくはunity体験会に参加したことがある人。
小学5年生以上。タイピング、PCの操作ができる人。
【時間数】
合計8時間 ※日程は個別でご相談ください。
お問い合わせ・お申し込みは、
問合せフォームより

②unityアドバンスコース
【内容】
Unityを用いてプログラミングを行い、自分の作ってみたいゲームアプリを完成させ、プレゼンします。
講師と話し合いながら、自分自身のゲームアプリをデザインして、プログラミングを行い、2カ月で完成させます。そして、最終日には、各自のアプリについての発表会を行います。
授業時間以外に家でも自分で企画を考えたり、プログラミングを続けたりすることが必須となります。
【対象】
ベーシックコース受講済み、またはUnityでのゲーム作成を複数回経験済みの人。
自分でゲームを作る意欲がある人。
【日時】
16時間
ベーシックコース終了後4月より開講予定